YAペーパー第48号を発行しました! (更新日付2023.09.06)
YAペーパー第48号を発行しました!
第48号も見どころ満載です☆彡
■夏のイベント『GO TO THE FUTURE』の報告をいたします!
■一橋大学古本リユースサークル「チーム・えんのした」さんのおすすめ『記憶を消して
もう一度読みたい本』
あの感動をもう一度味体感してみてください☆
中央図書館ほか、分館、分室で配布しています。
ぜひ、ご覧ください!
YAペーパー第48号
YAコーナー9月の特集はチーム・えんのしたプロデュース 「記憶を消してもう一回読みたい本」です。 (更新日付2023.08.30)

チーム・えんのしたは古本リユース事業を中心とした、「本と人とをつなぐ」活動をしている一橋大学公認サークルです。メンバーが作成したPOPを手掛かりに読んだことのある本でも、記憶を消して新たな気持ちで読んでみませんか?
中央図書館1階YAコーナーでお待ちしています♪
夏のイベント「GO TO THE FUTURE」の報告レポートを中央図書館で展示しています。 (更新日付2023.08.29)

2023年7月17日に開催したYA夏のイベント「GO TO THE FUTURE」の報告レポートを、中央図書館1階階段壁面「YA掲示板」で展示しています。
イベント当日の様子がわかる写真や、参加者の皆さんの感想をたっぷり掲載しています。
中央図書館に来館の際にはぜひチェックしてみてください!
また、講師の皆さんに選んでいただいた「10代のうちに読みたいおすすめ本」を「おすすめの資料」 ページに掲載中です。(YAのタブをクリックしてください)
2学期からの読書にご活用ください☆彡
YAコーナー8月の特集棚は夏休みにやってみたいことです。 (更新日付2023.08.09)

せっかくの夏休みに宿題ばかりじゃつまんない!長いお休みを生かして色んなことにチャレンジしてみよう☆彡
中央図書館1階YAコーナーでお待ちしています♪
YAコーナー7月の特集は「GO TO THE FUTURE 考えてみよう、将来のこと!」です。 (更新日付2023.07.08)

YAコーナー7月の特集は、7月17日(月・祝)に開催する10代向けイベント「GO TO THE FUTURE」の関連展示です!
自分の進路や将来について考えたことはありますか?
「進学するとしたら何を勉強しよう?」
「どんな職業に就こう?」
「っていうか、そもそも働くって何?」
「自分はどういう大人になりたいんだろう…。」
今まさにこんな疑問や不安を持っている人におすすめしたいのが、本を読むことです。
本を読めば悩みがすべて解決!…なんてことはありません。
でも、本は必ずあなたの助けになります。
本を読み、考えることが、未来への一歩につながりますよ。
中央図書館1階YAコーナーでお待ちしています♪