各図書館の案内|中央図書館
図書館概要

住所 | 〒186-0003 国立市富士見台2-34 |
---|---|
電話番号 |
042-576-0161 |
開館時間 |
月・水・木・金午前9:30~午後7:00 土・日・祝日午前9:30~午後5:00 |
休館日 | 火曜・年末年始・特別整理期間 |
図書館紹介
谷保第三公園内の東側にある白い3階建ての建物が中央図書館です。
地下1階には文学・語学・文庫・新書・スポーツ・哲学の本が並んでいます。
1階にはそれ以外の一般書・雑誌・CDが置いてあります。
2階は児童室です。おはなし会や絵本の読み聞かせも行っています。
2階の集会室は予定がないときは学習室として開放しています。
3階には地域資料・大型本・参考図書が置いてあります。椅子と机があり閲覧できるスペースになっています。
行事
えほんのじかん | 水 | 午後3:00~ |
---|---|---|
土 | 午前10:30~ | |
おはなしのじかん | 水 | 午後4:00~ |
土 | 午前11:30~ | |
おひざにだっこできくえほんよみのじかん | 第1・2水 | 午前10:00~ |
第1・2水 | 午前10:30~ | |
かみしばいのじかん | 第2日 | 午前11:00~ |
アクセス
- 国立駅南口発バス 3番乗り場 谷保駅経由府中駅行、聖蹟桜ヶ丘行「国立高校前」下車徒歩5分
- 国立駅南口発バス 4番乗り場 第一団地経由 矢川駅行、国立操車場行「国立高校前」下車徒歩5分
- 「くにっこ」北西中ルート 「くにたち中央図書館入口」下車
利用者メニュー